平山旅館謹製 島茶漬けギフトセット 長崎県
2023年新米SPご飯のお供でご紹介!
九州長崎県の壱岐という離島にあり、千五百年続く古湯を三代にわたり守ってきた「平山旅館」。
「壱岐の恵みをご家庭に」をコンセプトに、長崎県壱岐島の特産品を楽しんで頂ける「壱岐もの屋」を立ち上げました
今回は、大切な方への贈り物にもピッタリ!壱岐もの屋専用のギフト箱に入った島茶漬けと鯛茶漬けのセットをご用意!
玄界灘で獲れた天然真鯛やスルメイカを使用し壱岐もの屋特製のタレに漬け込こんだ、旅館でも大人気の逸品!
解凍後、あたたかいご飯にのせ熱湯をかけるだけ。手軽にお召し上がりいただけます。
より「平山旅館」に近い味をご自宅でもお楽しみいただけるよう、薬味付きです。
長崎県壱岐市からのお取り寄せ☆☆
産地直送・冷凍便でお届けいたします。
-------------------------
【ご注文前に必ずご確認ください】
お一人様3点までのご注文とさせていただきます。
なお、在庫状況によりご希望数のご注文ができない場合もございます。あらかじめご了承ください。
(※複数回購入、4点以上のご注文は自動的にキャンセルとなりますのでご注意下さい。)
また、以下のご注文は自動的にキャンセルさせていただく場合がございます。
・転売や再販、営利目的等のおそれがある注文と当店が判断した場合
・購入制限のある商品を繰り返し注文した場合
・同一お届け先への4点以上のご注文
-------------------------
お気に入り登録数 21人
カートに入れる
カートに入れる
返品・交換について
産地直送品のため、ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
商品説明
壱岐近海は海底の地形が起伏に富み、対馬暖流の恵みを受ける好漁場。天然の真鯛が数多く水揚げされています。
漁港で目利きし競り落とした真鯛や真イカを刺身にし、壱岐もの屋特製のタレに漬け込み急速冷凍!
お刺身にしても新鮮で美味しい素材を使った贅沢なお茶漬けです。
●鯛茶漬け
新鮮な真鯛の刺し身を、壱岐もの屋特製のタレに漬け込みました。
鯛のぷりっと締まった身とほどよく乗った脂がついつい箸を進ませます。
●島茶漬け
壱岐近海で獲れたイカと新鮮な真鯛を壱岐もの屋特製のタレに漬け込みました。
熱湯をかけるときゅっと躍るイカのコリコリとした歯ごたえと甘みは真鯛との相性抜群!
どちらもお茶漬けとしてだけでなく、お刺身やお酒のおつまみにもおすすめ。
お米と一緒に炊飯器で炊けば、炊き込みご飯としてもおいしくお召し上がりいただけます。
暑い季節には冷たい出汁をかけてさっぱりと冷やし茶漬けにも!
様々なアレンジがお楽しみいただけます。
【お召し上がり方】
お刺身漬けを流水で解凍し、熱々ご飯に盛り付け熱湯をかけてお召し上がりください。
薬味、その他具材はお好みで。
【セット内容】
鯛茶漬け2人前、島茶漬け2人前
【商品詳細・内容量】
・鯛茶漬け 2人前
鯛漬け(50g)×2パック
茶漬けの素(4g)×2個
ねり梅(3g)×2個)
わさび(2.5g)×2個
・島茶漬け 2人前
鯛漬け・イカ漬け(50g)×2パック
茶漬けの素(4g)×2個
ねり梅(3g)×2個
わさび(2.5g)×2個
※ギフト箱に入れてお届けします。
【原料原産地】
長崎県(真鯛)、長崎県(真イカ)
【アレルギーを含む特定原材料等】
小麦、イカ、大豆、ごま
【賞味期限】
共通:冷凍(-15℃以下)で90日
【保存方法】
共通:要冷凍(-15℃以下)で保存
【解凍方法】
流水解凍してお召し上がりください。
【お届けに関するご注意】
※産地直送・冷凍便でお届けいたします。
※島しょ部等、一部配送出来ない地域がございます。
※ご不在の場合、最寄りの配送センターでのお預かりは3日間です。
期間を超えた場合は返品として処理させていただきますので、ご了承ください。