機動戦士Gundam GQuuuuuuX vol.3 DVD <最終巻>(Blu-ray・DVD・CD/Blu-ray・DVD・CD)の詳細画像

機動戦士Gundam GQuuuuuuX vol.3 DVD <最終巻>

スタジオカラーとサンライズがタッグを組んだガンダムシリーズ最新作のDVDが発売決定

「エヴァンゲリオン」シリーズを手掛けるスタジオカラーとサンライズがタッグを組んだガンダムシリーズが登場!
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズにて監督を務めた鶴巻和哉が監督を務め、シリーズ構成・榎戸洋司、メカニカルデザイン・山下いくとをはじめとする豪華スタッフ陣が集結!
主題歌には米津玄師「Plazma」、エンディングテーマには星街すいせい「もうどうなってもいいや」、挿入歌にはNOMELON NOLEMON「ミッドナイト・リフレクション」と、豪華アーティストが参加!

※商品のお届けは発売日2026年3月25日以降となります。
※2026年2月12日(木)以降のご注文は、発売日から数日後のお届けになる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

¥6,600 (税込)

予約

NEW

DVD


お気に入り登録数 0

機動戦士Gundam GQuuuuuuX vol.3 DVD <最終巻> -

¥6,600(税込)

3/25以降お届け

在庫あり

返品・交換について

開封後の返品・交換は不良品を除き承れません。

送料

通常 660円(税込)

送料について

このページをシェアする

商品説明

【ストーリー】
[4話収録]
 宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、 GQuuuuuuX を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。同じ頃、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。そして、世界は新たな時代を迎えようとしていた。

■第9話「シャロンの薔薇」
 謎のメッセージに導かれたマチュはソドンを脱走し、ジークアクスで地球に降下する。不時着したマチュを救ってくれたのは、カバスの館に囚われた“お姉さま”と慕われている女性だった。マチュは彼女を連れ出し、コア・ファイターで脱出しようとする。
■第10話「イオマグヌッソ封鎖」
 イオマグヌッソの破壊活動を止めるため、マチュはシャリア・ブルの依頼で薔薇の少女を救い出そうとする。だが、一歩先にキシリアの命を受けたニャアンのジフレドが、ゼクノヴァ砲を動かそうとする。狙いは全地球人類――。
■第11話「アルファ殺したち」
 薔薇の少女を救い出そうとするマチュのジークアクスは、ニャアンのジフレドと戦う。やがてシュウジに導かれて、マチュは単身でイオマグヌッソの奥へ向かう。そこにはシャアとキシリアがいた。
■第12話「だから僕は…」
 終局である。向こう側から現れた白いモビルスーツがララァを殺そうとする。その白い悪魔を操縦しているのは、なんとシュウジだった。マチュはニャアンとマヴを組み、ララァを守るために、シュウジと戦うことを決意する。

【キャスト】
アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉
シャリア・ブル:川田紳司
シャア・アズナブル:新 祐樹
エグザベ・オリベ:山下誠一郎
コモリ・ハーコート:藤田 茜
アンキー:伊瀬茉莉也
ジェジー:徳本恭敏
ナブ:千葉翔也
ケーン:永野由祐
ハロ:釘宮理恵
ポメラニアン:越後屋コースケ
デニム:後藤光祐
ドレン:武田太一

※デニム(CV:後藤光祐)/ドレン(CV:武田太一)は、vol.3収録話数の第9話~第12話での出演はありません。

【スタッフ】
●第9話
脚本:榎戸洋司・庵野秀明
画コンテ:澤 真平・鶴巻和哉
演出:倉富康平
キャラクター作画監督:中島里恵
メカニカル作画監督:大浪 太

●第10話
脚本:榎戸洋司
画コンテ:寺岡 巌・鶴巻和哉
演出:安部保仁
キャラクター総作画監督補佐:井関修一
キャラクター作画監督:小谷杏子・長尾浩生・中村佑美子・島村秀一
メカニカル作画監督:倉本和希・平岡雅樹・久壽米木信弥

●第11話
脚本:榎戸洋司
画コンテ:上村 泰・鶴巻和哉
演出:伊藤慎之助
キャラクター総作画監督補佐:kojikoji・秋津達哉・渡部貴喜・菅野利之・渡辺義弘
キャラクター作画監督:伊藤瑞希・中尾高之
メカニカル作画監督:小松英司・鈴木勘太・森 寛之

●第12話
脚本:榎戸洋司
画コンテ:鶴巻和哉
演出:鶴巻和哉・谷田部透湖・小松田大全
キャラクター作画監督:井関修一・中村真由美・松原秀典
メカニカル作画監督:金 世俊

監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと
アニメーションキャラクターデザイン・キャラクター総作画監督:池田由美・小堀史絵
アニメーションメカニカルデザイン・メカニカル総作画監督:金 世俊
原作:富野由悠季・矢立 肇
脚本:榎戸洋司・庵野秀明
デザインワークス:渭原敏明・前田真宏・阿部慎吾・松原秀典
コンセプトアート:上田 創
美術監督・美術設定:加藤 浩(ととにゃん)
色彩設計:井上あきこ(Wish)
CGI監督:鈴木貴志
CGIアートディレクター:小林浩康
特技監督:矢辺洋章
撮影監督:塩川智幸(T2 studio)
編集:辻田恵美
音楽:照井順政・蓮尾理之
主題歌:米津玄師「Plazma」
エンディングテーマ:星街すいせい「もうどうなってもいいや」
音響監督・整音:山田 陽(サウンドチーム・ドンファン)
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
主・プロデューサー:杉谷勇樹
エグゼクティブ・プロデューサー:小形尚弘
プロデューサー:笠井圭介
制作:スタジオカラー・サンライズ
製作:バンダイナムコフィルムワークス・日本テレビ放送網

発売元・販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)創通・サンライズ

【商品詳細】
DVD 1枚
収録時間:本編95分(予定)
仕様:ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ/日本語・英語字幕付(ON・OFF可能)※本編のみ

【特典】
■ブックレット

発売日:2026年3月25日

※ジャケット写真・特典内容及び商品仕様等は予告なく変更になる場合がございます。予め、ご了承ください。


スタジオカラーとサンライズがタッグを組んだガンダムシリーズ最新作のDVDが発売決定

「エヴァンゲリオン」シリーズを手掛けるスタジオカラーとサンライズがタッグを組んだガンダムシリーズが登場!
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズにて監督を務めた鶴巻和哉が監督を務め、シリーズ構成・榎戸洋司、メカニカルデザイン・山下いくとをはじめとする豪華スタッフ陣が集結!
主題歌には米津玄師「Plazma」、エンディングテーマには星街すいせい「もうどうなってもいいや」、挿入歌にはNOMELON NOLEMON「ミッドナイト・リフレクション」と、豪華アーティストが参加!

関連商品

この商品を見た人はこんな商品も見ています

この商品を見た人はこんな商品も買っています