三浦小玉スイカ 姫まくら 神奈川県
神奈川県三浦市から「三浦小玉スイカ 姫まくら」をご紹介!
糖度は12~14度ほどあり、果肉が締ってシャリッとした食感の「姫まくら」。
果肉の白い部分が少ないため、豊かな甘みをギリギリまでおいしく召し上がれます。
食べきりやすいサイズの小玉スイカを2玉入れてお届けします。
神奈川県三浦市からお取り寄せ☆☆
産地直送でお届けいたします。
-------------------------
【ご注文前に必ずご確認ください】
お一人様3点までのご注文とさせていただきます。
なお、在庫状況によりご希望数のご注文ができない場合もございます。あらかじめご了承ください。
※以下のご注文は自動的にキャンセルさせていただく場合がございます。
・転売や再販、営利目的等のおそれがある注文と当店が判断した場合
・購入制限のある商品を繰り返し注文した場合
・同一お届け先への4点以上のご注文
-------------------------
お気に入り登録数 22人
商品を選択する
商品を選択する
返品・交換について
産地直送のため、ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
商品説明
神奈川県三浦市で約60年続く長谷川農園から「三浦小玉スイカ 姫まくら」をお届け。
食べきりやすいサイズの小玉スイカ2玉入りです。
三浦半島は火山灰土壌が蓄積した黒ボク土が広がっており、水はけと水もちの良い土壌があります。
さらに海が近いため、海のミネラル豊富な潮風を受けた栄養豊富なおいしいスイカが育ちます。
三浦の地で育てられた小玉スイカ「姫まくら」は果肉の白い部分が少なく、皮の際まで甘さが楽しめるのが特徴。
糖度は12~14度ほどあり、果肉が締まってシャリッとした食感です。
白い部分が少ない分、豊かな甘みをギリギリまで美味しく召し上がってください。
冷蔵庫で冷やして、デザートやおやつとしてお楽しみいただけます。
お子様から大人まで、ご家族や友人と夏の味覚をご堪能ください。
【お召し上がり方】
冷蔵庫に入る小玉サイズなので、召し上がる2~3時間前に冷蔵庫でほどよく冷やしていただくのがおすすめです。
【商品詳細・内容量】
三浦小玉スイカ 姫まくら×2玉
【原産地】
神奈川県(スイカ)
【保存方法】
常温で保存して下さい。